News

【調査】2025年2月のゲーム実況YouTuberの動画投稿におけるスマホゲームランキングを公開

ゲーム実況YouTuberが投稿するスマホゲーム動画調査を更新し、2025年2月ランキングを発表しました。

本調査はスマホゲーム専門の市場分析・運営ソリューション「LIVEOPSIS」によるデータ分析をもとにおこない、ゲーム実況動画の投稿数や視聴回数などの増減した背景にあるトレンドを探りました。リリースではその一部を紹介します。

調査概要

調査期間:2025年2月1日~2月28日

調査内容:期間中、調査対象のYouTuberチャンネル(※)
調査内容:動画投稿されたスマホゲームタイトル、投稿チャンネル数、投稿本数、視聴回数を集計し、投稿本数順にランキング形式で紹介

※チャンネル登録者数が一定数以上あり、LIVEOPSISでデータ取得しているYouTubeゲーム実況を扱うチャンネル

(スパイスマート調査:1位~10位|YouTuberが投稿したスマホゲームランキング)

2月の調査によると、先月に引き続き『Pokémon TCG Pocket』が首位を維持。月間700本近い動画が投稿され、投稿チャンネル数や視聴回数でも高い水準を維持しました。2月28日に追加された新テーマ拡張パック『超克の光』の影響もあり、新カード「ジバコイル」「ディアルガ」「パルキア」に関するデッキ紹介動画が多数投稿されました。

また、トップ10内で特に注目されるのは『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』の急上昇です。2月16日に開催された10周年記念イベント「ドッカンフェス×頂・伝説降臨祭」の影響で動画投稿が急増し、視聴回数も1,200万回以上増加。イベントと同時に追加された新SSRキャラクターの実況・解説動画が活発に投稿されました。

(スパイスマート調査/実況YouTuber投稿動画本数 × セールスランキング推移 2月)

一方で、『原神』は先月比で250本近く投稿数が減少し、視聴回数も約2,500万回減少。2月下旬に控えた最新バージョン5.4の先行プレイ関連動画が多く見られたものの、全体的な投稿数は1月と比べ減少傾向となりました。

さらに、2024年に再ブレイクした『ブロスタ』が今月初めてTOP20にランクイン。人気YouTuberチャンネル『はじめしゃちょー2 (hajime)』が昨年12月に5年ぶりに動画投稿を再開したことや、大型コラボ(「トイストーリー」「ゴジラ」など)などの影響が投稿数の増加を後押ししました。

11位から20位までは以下の通り。

11 Roblox (ロブロックス)

12  崩壊:スターレイル

13  Pokémon GO

14  ONE PIECE バウンティラッシュ – アクションゲーム

15  雀魂 -じゃんたま-

16  荒野行動-東京喰種コラボ中

17  実況パワフルプロ野球

18  クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)

19  ブロスタ

20  Fate/Grand Order

このランキングは運営ソリューション『LIVEOPSIS』にて提供する機能の1つで、会員は日・週・月単位でゲーム実況YouTuberが配信するスマホゲームタイトルや投稿内容、視聴回数推移など動画のトレンドを随時把握することができます。

■サービスをお試しいただける無料アカウント開設はこちらからお問い合わせください。

『LIVEOPSIS』お問い合わせ

■また、この調査結果は「LIVEOPSIS(ライブオプシス)」の公式noteでも掲載中です。合わせてご覧ください。

『LIVEOPSIS』公式note